
グアバは農薬を使わずに栽培できるとてもありがたい果物です。
ところが今帰仁村には菊農家やシークワーサー農家も多く沢山の農薬が散布されています。
そこで、グアバに農薬の被害がないか検査していただきました。
この結果、「不検出」
主要な農薬200種類についてガスクロマトグラフ質量分析していただいた結果です。
JAが推奨しているような沖縄で多く使われている農薬もたくさんあるのですが、グアバからは一切検出されませんでした。
農薬を使っていないグアバ、安心してお召し上がりくださいね♪
沖縄の国産グアバ専門店
グアバは農薬を使わずに栽培できるとてもありがたい果物です。
ところが今帰仁村には菊農家やシークワーサー農家も多く沢山の農薬が散布されています。
そこで、グアバに農薬の被害がないか検査していただきました。
この結果、「不検出」
主要な農薬200種類についてガスクロマトグラフ質量分析していただいた結果です。
JAが推奨しているような沖縄で多く使われている農薬もたくさんあるのですが、グアバからは一切検出されませんでした。
農薬を使っていないグアバ、安心してお召し上がりくださいね♪
さて、出店させていただいているJR京都伊勢丹の大沖縄展は本日最終日となりました!
たくさんの皆様にグアバを知っていただいてとても嬉しいです!
最終日、色々プレゼントを用意してお待ちしていますー!!
南部からだんだんグアバの収穫が始まってきています。
量も増えてきました!まだ固いグアバもありますよ。
沖縄である苗づくり農家さんから連絡をいただきました。
「グアバの苗がたくさんあるんですが、買い取ってもらえないでしょうか?」
事情を聞くと、緑化事業で色々な植物の苗を作っていたところ数年前に栽培者さんが倒れてしまい現在もまだリハビリ中とのこと…
どんなグアバなのかわからないけど、赤い大玉とのこと。
数年間ポットのまま私の身長くらいまで成長しているため根がポットの底から大地に広がりポットの横からたくさんの芽が出ている状態。。。
ほとんどの苗が引っこ抜こうとすると周りのポットの根と絡まりなかなかとれないし、その根は長く長く横に張っていてたどることもできない…
根を傷つけたらかなり水を与え続けないと枯れてしまう可能性が高くなる。ということで秋まで置いておき雨が降ってちょっと土も柔らかく木が水をたくさん溜めている時に植え替えをすることになりました。
その中で、ポットごととれたいくつかの苗を福岡に持って帰って2ヶ所で植えていただきました。
定着してくれるかな⁉︎
お二人ともとてもグアバに興味を持ってくださっていて、福岡での栽培拠点になるといいなと思っています。
guavajapan.com
琉球新報より
フォーモストブルーシール(浦添市、山本隆二社長)は7月の県産品奨励月間に合わせ、県産素材を使用した「ハイサイ!グァバ&マンゴー!」「かなさんイチゴミルク」のフレーバー2種類を数量限定で発売した。「ハイサイ」は今帰仁村産グアバと国頭村産マンゴーを使用。「かなさん」は読谷村産イチゴのピューレとソースに、ぬちまーすを使った塩ミルクアイスを合わせた。シングル・レギュラーサイズ税込み350円から。このアイスを使用したサンデー、フラッペも限定販売している。
ちゃんと今帰仁村産って書いてくれてます!!
今帰仁村の農家の皆さま、嬉しいですね!!
#グアバアイスクリーム
#今帰仁グアバ
#琉球グアバエンタイアリー株式会社
#グアバ専門店
沖縄ではサトウキビの栽培を一斉に増やしたため、かなり価格が下がっています。
空き地があるならサトウキビを植えろ。そう言われた時代から生産者が増え過ぎてしまいました。
1kg20円、さらに刈り取りの機械を借りなければならずひとつの畑につき2万5千円ほどかかります。
そんなサトウキビ農家さんも、昨年から少しずつグアバの苗を植えてくれ始めました。
3月に渡した10cmほどの苗、ポットで少し大きくして畑に植えてくれました。
少々草があってもいいのです。グアバの成長は草なんかに負けないため、どんどん大きくなってそのうち草を覆って枯らしてしまいます。
今日は、サトウキビ畑を耕した4ヶ所に植えてもらったグアバを見せていただきました。
再来年には収穫できる見込みです。楽しみだなぁー!
私を信じて植えてくださる農家さんたち。本当にありがとうございます💕
更に更に頑張ります!!
昨年苗をお渡ししたマンゴー農家さん、高齢になりマンゴーは大変なので一つずつ減らしてグアバを栽培してくれることになりました。
1年でこんな大きくなるし、農薬もいらず摘果や袋がけもいらないグアバ。
さらに沖縄では土地によって限られる作物ですが、土を選ばないグアバはジャーガル、島尻マージ、国頭マージ、クチャ、ニービ、どの土でもよく育ってくれます。
来年から収穫できるかな!楽しみ💕
guavajapan.com
弊社で原料を卸させていただいている、ブルーシールアイスクリームさまの北谷店リニューアルオープンのためのレセプションがありました。
いつもお世話になっているので急遽福岡から沖縄入り!可愛いお花も💐送らせていただきました!!
帰りにお土産をいただきました!!
#このお花は、沖縄守成クラブの仲間の嘉手納町の「Flower Living K’s 」さんです!急なリクエストに応えてくださりありがとうございました💕