グアバ 買取ります!

一般のご家庭で持て余したグアバ、畑で栽培しているグアバを買い取っています。
今帰仁村諸志の加工場までご持参くださるか、集荷のタイミングがあえば集荷いたします。

よろしくお願いいたします♪

グアバ買取り会員登録 お願いします。

沖縄県内のグアバを買い取らせてください!

 沖縄県には昔から庭に植えられていた薬用植物があります。それは、蕃石榴(バンシルー)とよばれているグアバの木です。果実は、お腹の調子の悪いときや空腹時を満たすビタミンCたっぷりなパーフェクトフルーツ。葉は、血糖値を下げたり殺菌効果が高いことで知られています。
 これほど沖縄では身近なグアバでしたが、硬い種が多いことや身近にありすぎることで最近ではあまり食されることもなくなってしまいました。それに伴い、グアバの木も庭から減ってきています。
 この沖縄のグアバを復活させて、青森県の「りんご」や山形県の「さくらんぼ」、山梨県の「ぶどう」、岡山県の「もも」、宮崎県の「マンゴー」のように沖縄県の「グアバ」と周知させ名産地となるために活動をはじめました。
 もう一度、グアバに興味を持ち大切に育ててほしいと思います。
 そのために、グアバを集めて加工品を作り県内外で流通させていきます。庭のグアバを切り倒さないでください。グアバの実を私たちに売って、グアバをもう一度見直すために力を貸してください。
 どうぞよろしくお願い致します。 

 

 ※月300㎏以上、または品質の良いものにつきましては少し優遇させていただきます。
   さらにたくさん収穫できる方はご連絡ください。
 ※ご持参いただける場合、諸志加工場へ直接納品をお願いいたします。
  

【回収のお手伝いをしてくれる方募集】
・自家用車で回ってくれる方(お車代含む)
・大学生のアルバイト歓迎

連絡先  フルーツマルシェ
今帰仁村諸志142  080-3227-3753

グアバの買取りとアルバイトのご連絡をお待ちしています。